車庫証明

車庫証明

このようなお悩みはございませんか?
1つでも当てはまれば、お気軽にご相談ください。
  • 面倒な手続きはゴメンだ!
  • やり方がわからない!
  • 平日に時間がない!
  • とにかく早く車庫証明を取りたい!
  • あっ!忘れてた!

迅速に!正確に!シンプルな料金体系!
当事務所ならこの金額のみ!(以下、税別表示です)
豊橋市内1台 8,000円!!
営業時間も8:00~23:00!

①別途、証紙代(普通車は2,700円,軽自動車は500円)、送料がかかります。
②上記以外の豊川市・蒲郡市・湖西市・田原市は上記プラス2,000円(他の地域はご相談に応じます)
③書類の記入が必要な場合には、3,000円をプラスします。
④その他細かいことはぜひお電話ください!

【車庫証明とは】
「車庫証明」に関する詳しい情報はこちら

ご依頼の流れ

1.お電話ください

「車庫証明をお願いしたい」とお伝えいただければ結構です。

2.必要書類を送付してください

お急ぎの方は、その旨ご連絡ください。
ヤマト運輸にて日付指定、午前着でこちらに送付してください。


※クリックすると拡大します。
 
料金は後払いで大丈夫です!
まずは、必要書類をお送りください。申請書類は以下の通りです。

  • 自動車保管場所証明申請書
  • 保管場所標章交付申請書
  • 保管場所の所在図・配置図
  • 保管場所使用権原疎明書面(自認書)または保管場所使用承諾証明書

不備があると申請が遅れます。
委任状を送ってくだされば弊所で補正できる場合があります。
委任状はこちらよりダウンロードしてご使用ください。

3.書類の確認・提出に着手します

書類が届きましたら中身を確認の上、不備がなければ管轄の警察署へ書類を提出し、交付日をご連絡させていただきます。

  • 書類に不備がある場合には申請が遅れることがございます

4.証明書類等をご郵送いたします

証明書を受領後、車庫証明や車検証を請求書と一緒に郵送させていただきます。
証明書が届きましたら、1週間以内に料金のお振込みをお願いいたします。

5.弊事務所へのお支払い

後日ご請求書を書類と共にご郵送します。

  • お急ぎの場合や、会社都合等で支払日が決まっている場合には、ご依頼時にその旨お伝えください

車庫証明/料金のご案内

車庫証明取得にかかる日数

例えば、日曜日に必要書類を送付いただき、弊所に月曜日に到着した場合は、下記のような日程になります。

お問合せ先

携帯の方がすぐつながりますのでご遠慮なくお気軽にどうぞ
つながらなかった場合は必ず折り返しお電話差し上げます。
携帯の方がすぐつながりますのでご遠慮なくこちらへどうぞ

つながらなかった場合は必ず折り返しお電話差し上げます。



【車庫証明:関連記事】

車庫証明とは?

タイトルとURLをコピーしました